暑いときは冷たいカレー!! がいいと思うのです。

これから来るであろう夏がとても苦手なアキタカです、こんばんは!

まだ早いかなぁとも思いつつ、ついついクーラーのリモコンに手が伸びる時期に入りましたね^^;

今はいいけど、この先しばらくは食べ物もつい選んでしまって・・・

カレーは年中食べていたいけど、汗が出るからとちょっと敬遠しがちになる場面も。

カレーマスターと呼ばれる方々はそんなことはないのでしょうけど、まだまだビギナーな僕はそのラインまで達していないようです(笑)

で、ふと見つけたこのアイテム。

以前、気になっていたカレーとして紹介したのですけど

このだしはカレーなのに・・・

カレーのはずなのに・・・

冷たくてもイケる!

ナイスなカレーだしなのです!

側面のレシピ集にかいてあっただけなんですけどね^^;;;;;;

でもレシピ集はうどん。

冷やしうどんは確かに美味しいけども。けれどもですよ?

夏と言えばこっちを選択する人も多いのではないでしょうか!?

あ、画像間違えた。こっちだ。(反省してません)

そろそろ始まりますね、冷やし中華^^

そういえば冷やし中華の店頭案内っていつも

「冷やし中華始めました。」

ってなんとも控えめな案内ばかりなんですけど

例えば

「冷やし中華!始まるぜ!!」

とか

「この夏!あいつが帰ってきた!」

なんていう、ちょっと暑い季節にもってこいな熱いメッセージ性のある案内って無いもんなんですかねぇ?そんな告知が有っても面白そうなのに(笑)

この時期になってくるとTVで一回は特集が出るぐらいなのに。

マツコの知らない世界でも特集されていたぐらいなのに。

なんか始まる時だけ地味なんですよね、この料理。

美味しいのに。

季節ものの料理だからもっと盛り上がってもいいと思うんですけどねぇ(僕だけ?

おっとこのブログはカレーブログだった。(A○EMIYAが懐かしすぎて・・・)

要するに、ただレシピ通りにうどんを使ったんじゃあ面白くないってことで作ったのがこちら。

冷やしカレー中華!

な訳です(笑)

でもこれ美味しいですよ。

なにより食べやすい。

まずだしカレーなので重たくない。(ここ重要。)

創味のモノなので味は間違いなし!

なんだったら創味でなくても作れそう!(これは次回以降で研究してみます。)

かつおだしの利いた冷たいカレーがこんなに美味しいとは思わなんだ。orz

この夏、僕はこのメニューにハマりそうです♪

スポンサーリンク
ブロク村
記事を気に入って頂けたらクリックをお願い致します。 にほんブログ村 料理ブログ カレー料理へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする