皆様、こんばんは!アキタカでございます!
ずいぶんお久しぶりな更新になりました(ーー;シゴトガイソガシクテ
まあのんびり更新ならこんなもん・・・にしては放置しすぎか^^;
ようやく最近落ち着いてきたところでございまして、
ブログ更新の時間も作れそうなので
また美味しいカレーを探していきますね♪
さて今回はレトルトカレーなのですが、どうしても気になったカレーが
ございまして。それがこちら。
・・・この見た目はヤバい。そそる。
レトルトカレーは普段そんなに見向きしないのですけど
これは見た瞬間に手に取りました!
だって美味しそうだったんですもの。
赤ワイン煮込みという事で、前に食べた久世福のカレーとも食べ比べてみたかったですしね。
しかしこのお肉デカイ。
レトルトカレーのお肉は正直苦手なのですが、久世福の件もあるし
ホントにほろほろっとしたお肉で美味しいのかも!
では食べてみましょう!
出来上がった(温めた)カレーがこちら!
ウツワハキニシナイデクダサイ
赤ワインの甘いにおいがすごく食欲をそそります^^
ルーはまぁ間違いないかな。問題はお肉。
厚みが凄い(゜ロ゜)オォ!!
割った感触はとても柔らかくて、ちょっとスプーンを入れるだけで
そんなに力もいらずに割れました。
お味は・・・・
まぁこんな感じになりますよね。っていう感じ。
やっぱり久世福が特別だったのか、あの煮込みたて!みたいな感じは
なかなかないですよねぇ(ーー;
ルウはスパイシーな感じはないものの、とても上品なカレー。
でもちょっと赤ワインのクセ(甘味が強い感じ)はある感じです。
欧風カレーって感じが一番表現としてしっくりきますね。
好きな人は普通のカレーよりこっちの味を選びそう。
個人的はもうちょっとスパイシーでもよかったかなぁ、と。
十分美味しいのですが。
欧風カレーは上品すぎて、美味しいのは美味しいんですけど
やっぱりカレーを食べてる!っていうパンチが欲しい・・・。
美味しいカレーを探しながらも、味覚は子ども寄りなアキタカでございます^^;
では今日はこの辺で^^ノシ