そもそもこのカレーが気になったのはこれの影響でございまして・・・
少し前にコンビニに置いてあったのでついつい。
と言いますか、この本に限らずカレーの面白そうな本は見かけたら買う習性が備わってしまって・・・ーー;
で、美味しんぼってかなり有名な漫画ですけど、どちらかというと和食とかのイメージがかなり強かったんですけど、カレーを題材にした話もあるなんて知らなかった。
こういう漫画の知識って決してバカに出来ないと僕は思っていて、作者さんは少なくともかなり調べて書いてると思うんですよね。(この本見なきゃモルジブ・フィッシュなんて知る由もなかったと思いますしね。)
小難しいレシピと解説だけ書いているものよりよっぽどイメージ出来る点で頭に入りやすいんです。
・・・料理の経験がまだまだなのは否めませんがw
と、いう訳でこの漫画の内容でスリランカカレーに触れている部分があって、気になって買ってしまったという訳です。
買ってみたのはこちら。
味のイメージが未知の世界なのでドキドキものです。
ルーは柔らかめ。どっちかというとスープカレーに近いですかね。
かなりスパイスの香りが強かったです。
ジャガイモと人参とチキン。
へー、ここでジャガイモなんだー。
ルーだけ見れば欧風カレーに近い。
見た目は、でしたけど。
実際はかなりスパイスの効いたスパイススープカレー。
でも多分、どこかで食べた事のある感じがするスパイス系カレーというのが正直な所。
先入観ではもっとダシっぽい感じが効いたスパイス系なのかなぁと思っていましたが、こちらはダシという感じがあまりしなかったように思いますね。
予備知識でモルジブフォッシュというスリランカのカツオブシが先行しすぎていただけかも知れませんが・・・。
他に比べようもないのですけど、なんとなくこれじゃ無かったのかなぁ。というイメージ。
カレーとしてはまぁ美味しいカレーでしたが。
スリランカカレーの美味しいお店、一度探してみます!